Schillers ausgewählte Dramen. Wilhelm Tell
14世紀初頭、代官の圧政に苦しむスイス三州の民衆は、独立を求めて同盟し蜂起する――盟友の文豪ゲーテとの交遊を通じて構想された、〝弓の名手〟の英雄ヴィルヘルム・テル伝説、スイスの史実を材に、民衆の精神的自由を力強く活写した、劇作家シラーの不朽の歴史劇。
あの地獄の苦しみの瞬間に俺が誓った事は、
俺にとっては神聖な責務だ。俺はその務めを果たす。
1970年代、独り家を出てイギリスへ絵を描きに行く画家。生まれ育った東京の記憶を瑞々しく回想する青年、大災害で壊滅した世界を生き抜く二人の男……
言語と映像の関係を思考し続けてきた著者が作り出した
20世紀文学の記憶が様々に谺する文学空間
■目次■
リトル・ヴェニス
蝉【正しくは正字】しぐれ
口をきかない陰
「母への手紙」
風 (戯曲)
リトル・ヴェニス:ロンドン中央部、ウエストミンスター特別区にある三つの運河の集結地点の通称。本場ヴェニスに負けない雰囲気は、多くの人の憩いの場、癒しの場となっている。
パリの日本人コロニーを舞台にした「ジャポニズム・フィクション」として、20世紀初頭、欧米各地の劇場を席巻、「黄禍論」の議論を呼んだドラマ。「台風」現象としてセンセーションを巻き起こした、ハンガリーの劇作家レンジェルの代表作。
すべての国がマスティーユですよ。
すべての愛国心の本能、それはもう一つの、人の魂で鍛えられた銃で守られた要塞なんだ。それらを突き崩さなかればならない!
若きスタンダールとバイロンを熱狂させた異形の才能。18世紀イタリア最大の劇作家アルフィエーリ。王家の親子の確執を描いた「フィリッポ」、正気と狂気の狭間をゆれ動く古の王「サウル」。傑作悲劇2篇を収録。本邦初訳。
本書の訳者(菅野 類)による解題を
noteで公開しています。
ルリユール叢書のInstagramインスタグラムは
こちらです。
1920年代イギリス、精神異常の烙印を押され、収容施設に収監された二人の女。抑圧され心を病む人に手を差し伸べる劇文学の傑作。
本書の訳者解説を
noteで公開しています。
木場が消えたころの東京・深川を舞台にした傑作戯曲 収録作:「水の行方――深川物語」「芝翫河岸の旦那――十号館二〇一号室始末」「深川の赤い橋」深川三部作と、「代書屋勘助の死――たそがれ深川洲崎橋」。解説:矢野誠一
シェイクスピア作品の登場人物が鏡の向こうで悪魔と出会うとき「地獄」の存在を揺るがす騒動が巻き起こる。謎と笑いが鳴り響く文学の冒険。収録作「リヤの三人娘」「マクベス裁判」「無限遠点 Romeo and Juliet」
全集未収録の、埋もれていた作家活動の原点である「芝居」3本
敗戦後を力強く生きる市井の人々のエポック。およそ60年前の書かれた現代劇「銀座並木通り」「冬の旅」「夫婦」を収録。